プチプラで安くても質のいいシートマスク&フェイスパックが今はたくさんありますが、逆にどれを選べいいのか迷ってしまいませんか?
この記事では2020年7月19日現在アットコスメランキング上位5位にある人気シートマスク&フェイスパックは本当にいいのか?よかった口コミ悪かった口コミ、どちらも集計を取りました。
購入を検討されている方はぜひ一度ご覧ください。
※口コミは水越みさとのインスタグラムアカウントでリアルな声を集めています。
5位 オルフェス ピュアブラックアクアモイスチャーシートマスク

オルフェス
ピュアブラックアクアモイスチャーシートマスク
1枚204円 5枚908円
オルフェスのピュアブラックアクアモイスチャーシートマスクは美容に詳しい田中みな実さんが使用していたことでも人気を集めています。
*保湿による乾燥悩みの解決
*透明感アップ、毛穴汚れの吸着
が主な効果として挙げられています。
オルフェスピュアブラック 良かった口コミ
オルフェスピュアブラック 悪かった口コミ
美容液がとろっとしていて、保湿効果を感じる声が多数ありました。毛穴への効果があった方、なかった方どちらもいらっしゃる印象ですが、引き締まる!との意見が多め。
この後登場するメディヒールと使用感が似ているのに、オルフェスの方が安いのでコスパに対しても評価が高かったように思います。
4位 ルルルンプレシャス GREEN肌メンテナンスのGREEN

ルルルンプレシャス
肌メンテナンスのGREEN
7枚500円 32枚1800円
シートマスクといえば、ルルルンといっても過言ではないくらいルルルンシリーズは人気がありますよね。
特にこのプレシャスシリーズはルルルンの中でも少しリッチな使用感が特徴です。今回ランクインした肌メンテナンスのグリーンの主な効果としては…
*年齢を重ねて硬くなった肌を柔らかくほぐす
*肌本来の木野へアプローチして健やかな肌へ導く
もちろん保湿効果もありますが、口コミを見たところ肌荒れ、赤みの鎮静効果を求めて使用されている方が多い印象でした。
私も使用してみましたが、フェイスパックの割にはさっぱり目の使用感で、夏や朝の使用もできそうだなという印象です。
ルルルングリーン 良かった口コミ
ルルルングリーン 悪かった口コミ
ニキビができにくくなった!マスク荒れも収まってきたなど良い口コミが多い反面、肌がひりひりしてしまったという意見も結構ありました。特に敏感肌の方で使えなかったという例が多く見受けられました。
どんなスキンケア用品にも起こりうることですが、合う合わないがはっきりと分かれそうなシートマスクです。
3位 毛穴撫子 お米のマスク

毛穴撫子
お米のマスク
10枚 650円
毛穴撫子のお米のマスクは、名前の通り毛穴へのアプロ―チを目的としたシートマスクです。
毛穴の黒ずみというよりは乾燥毛穴、軽い開き毛穴へうるおいを与えることで目立ちにくくするというものだと思われます。
私も使用しましたが、ルルルン同様にシートマスクの中では割とさっぱりとした使用感です。1回使ったくらいでは毛穴への劇的な変化は特に感じられませんでした。
ただ、うるおいが与えられるのでそれにより肌がふっくらし少し目立ちにくくなったかな…?という気もします。
毛穴撫子 良かった口コミ
毛穴撫子 悪かった口コミ
アルコール感が強くて肌が弱い方だと気になるという声がたまにありました。毛穴に対する効果の実感は全体の半々くらい。肌がつるつるになるという声もありました。
重度の毛穴悩みにこのフェイスパックで、どうこうしようというのは難しいかもしれません。
軽い毛穴の開きであれば効果があるかもな…という印象です。コスパもいいので試してみる価値はあるかも!
2位 メディヒール ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX

メディヒール
ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX
1枚 325円
メディヒールは韓国生まれのブランドでフェイスパックが非常に有名です。実はこの後紹介する1位のフェイスパックもメディヒール!
ティーツリーの特徴は…
*乾燥や気温の変化による外的要因から肌荒れを防ぐ
*ティーツリーエキスを含め肌を守る成分配合、皮膚を健やかに保つ
先に紹介したルルルンの肌メンテナンスのグリーンと同じで肌荒れしそうなとき鎮静効果を求めて使用する方が多かったです。
ニキビのでき始めに使用すると小さくなるという意見も多々あり、肌荒れのレスキューマスク的な役割を担っていました。
私も使用しましたが、しっかり肌に潤いを与えてくれて保湿効果抜群なのにべたつかず、使用感としてはかなり良かったです。
メディヒールティーツリー 良かった口コミ
メディヒールティーツリー 悪かった口コミ
ニキビ、肌荒れ、赤みに対して効果を感じる方が本当に多かった!逆に荒れてしまったという声もありましたが割と少なかった印象です。ただ、ニキビや肌荒れがひどい時には意味がないという声もあり、荒れそうだな…というタイミングで使うのがよさそう。
メディヒールの青色のシートマスクよりもさっぱりとした使用感でべたつきが苦手な方にはとても人気でした。
使い続けると肌荒れが抑えられるという声が多く期待できそうなシートマスクです。
1位 メディヒール NMFアクアアンプルマスクJEX

メディヒール
NMFアクアアンプルマスクJEX
1枚 325円
先ほど紹介したティーツリーと同じメディヒールから出ているNMFアクアアンプルマスク。とにかく人気の高いシートマスクで頂いた口コミの数も圧倒的に多かったです。
*ヒアルロン酸ナトリウムとハマメリス水の高い保湿効果で肌をしっとり保つ。
*肌の引き締め、ハリのある肌へと導く
ティーツリーも十分な保湿効果があるように思いましたが、NMFアクアアンプルマスクはさらに上をいくしっとり仕上がり。とにかくモチモチ肌になるので、乾燥肌の方から大人気です。
メディヒールアクアアンプル 良かった口コミ
メディヒールアクアアンプル 悪かった口コミ
べた付きに感じる方もいる様子ですが、保湿に関しては他にないくらいの使用感。この後に乳液など重ねると、ぽろぽろが気になるという声もいくつかあり、夜に向いているスキンケアかなと感じます。
とにかく保湿してほしい時はこのシートマスクの出番。ぷるぷるでリッチなスキンケアを味わえます!
まとめ
以上が大人気シートマスク5選のリアルな口コミでした!とはいっても肌質は人それぞれ本当に違います。みんなが良いといったものだからと言って、使ってみて異変を感じるようであればすぐに使用を中止してくださいね!