クラランスのコンフォートリップオイルに高発色タイプが新登場!もともと人気のあったコンフォートリップオイルの新作ということで公式サイトではすでに売り切れのカラーも続出するほど…。そんな完売必至のバズりリップをなんとか全色購入できたので、早速レビューしていきます。
値段や特徴について

CLARINS(クラランス)
コンフォートリップオイルインテンス
5/8発売 6色展開 ¥3,520
簡単に私が感じた特徴をまとめると
パキっと発色!なのに潤う!色持ちも最高
既存コンフォートリップオイルも使用しており、もっちり唇が保護されるような潤い感が大好きでした。今回のコンフォートリップオイルインテンスはもう少しサラッとしたテクスチャーで唇にピタッと密着します。とにかく発色と色持ちを重視して、それでいて美しく見えるように縦ジワレスな仕上がりです。
コンフォートリップオイルとの違いやそれぞれそんな色なのかスウォッチをご紹介します。
コンフォートリップオイルとの違い

CLARINS(クラランス)
コンフォートリップオイル
7色展開 ¥3520
違いは大きくこんな感じ↓
発色・色持ち・テクスチャー
コンフォートリップオイル
→保湿メインでトロっと粘度の高いテクスチャー
コンフォートリップオイルインテンス
→発色色持ちメインでサラッとしたテクスチャー
どちらも良いところがそれぞれありますし、兄弟のような扱いをしてしまっていますが全くの別物と思っていただたいた方がいいです^^!
(大きい方がコンフォートリップオイルのチップ。小さい方はインテンスのチップ)
唇をぷるんと見せたい!グロス的な使い方をしたい
→コンフォートリップオイルがおすすめ
1本でリップメイクを完成させたい!
→コンフォートリップオイルインテンスがおすすめ
※コンフォートリップオイル05の塗り写真
ではでは、ここからは新作インテンスのスウォッチをご紹介します。
スウォッチ
全色スウォッチ
淡い色なんてありません。パキっと発色でグッと大人っぽさの出る色ばかり!はじめはちょっと唇の主張強すぎるんじゃ…?と思いながら使っていましたが使うほどにハマる大人リッです。発色がいいのに唇の縦ジワが全然目立たないところが個人的には推しポイント!
01 インテンスヌード
01インテンスヌードは6色の中で唯一のヌーディー系カラー。ベージュとブラウンの中間のようなカラーでイエベさん向きの色味です。地味すぎず、派手過ぎず、大人っぽい口元に大変身です。
個人的にはこのカラーが一番使いやすかったです。使う人にもよりますが、私が使用するとすこし暗めに発色するので、血色感を足したい場合は上から他のリップを重ねています。
03 インテンスラズベリー
03インテンスラズベリーは赤みパープル系カラーです。血色が悪く見えることなく旬のパープルリップを楽しむことができます。
パープル系リップには間違いありませんが、流行りのラベンダーとはまた違っていて、透明感というよりは色気の強いカラーです。
04 インテンスローズウッド
04インテンスローズウッドはローズ系カラーにレッドを足したようなお色味。(ローズというよりは個人的には赤リップに近い気がする)この後に登場する07ととても似ています。
唇にのせても、やっぱりレッドに見える。でもほんのりローズなんです…!赤よりも少しマイルドな印象なので、赤リップはハードル高い!という方にぜひ。
06 インテンスフューシャピンク
06インテンスフューシャピンクは青みのあるはっきりピンク!ブルベさん向きカラーです。お人形さんのように鮮やかなピンクでひと塗りするだけでその日のメイクの主役に♡
すごい発色でしょう!!くすみも一切ない、明るいピンクです。正直私には使いこなせないカラーでした…。悔しい。
07 インテンスレッド
07インテンスレッドです。そのまま真っ赤なリップです◎04と似ていますが、さらに純度の高い赤で、とにかく映えます。
この色、最初はキツすぎて使えない…と思っていたのですが01のインテンスヌードをベースに使って上から少し足すように塗るとめちゃくちゃ可愛い!!Youtubeでも視聴者さんからどこのリップですか?と聞かれる確率の高いカラーです♪
08 インテンスバーガンディ
ラストは08インテンスバーガンディです。今回の6色の中では一番ダーク感の強いカラー。強くてかっこいい女性が使っていそうなイメージです。
ダークで小悪魔的カラーですが、なんだかほっとけない可愛さなんです…!全身ブラックのファッションで唇にこの色があったら最高じゃないですか?

まとめ画像です。こう比べてみるとやっぱり04と07が似ているんですよね。01だけ肌に馴染むカラーで後は全部主張の強い色味って感じです。06と08は特に個性の強いカラーなのでメイクのテイストがあまり人と被りたくない方にもおすすめ◎
まとめ

いかがでしたか?気になる色は見つかりましたか?個人的には01が好きですが07も出番が多く持ち歩きリップに認定しています。そして08も今度ダークなメイクをするときに使ってみようと企んだり…。楽しいですね!
公式サイトではすでに完売のカラーもあり入手困難かもしれませんが、各百貨店のオンラインサイトや楽天、amazonに売っている可能性もあるので是非さがしてみてくださいね。